BLOG
トピックス

不動産投資は失敗しやすい?失敗しないポイントを解説します!

相続対策として不動産投資を検討される方は多くいらっしゃいますが、不動産投資にはリスクがあり、失敗事例も多く存在します。
不動産投資では、心配しやすいパターンや、失敗しないためのポイントがあります。
これらを踏まえて不動産を選び、計画を立てなければ、相続税以上に損してしまうでしょう。
今回は、不動産投資の失敗事例や、投資する前に知るべき注意点について解説します。

□不動産投資の失敗事例

1つ目の失敗例は、区分マンションを購入したケースです。
相続税対策として不動産投資される場合、今回初めて投資される方も多いでしょう。
初めての運用であれば、手軽に始められる区分マンションに注目される方も多くいらっしゃいます。

しかし、投資目的で区分マンションの購入はおすすめできません。
というのも、区分マンションは一棟丸ごと購入する場合に比べて裁量が少なく、管理費や修繕費などの維持費が必要になるためです。

同条件の区分マンションと一棟のマンションを運用した場合、区分マンションでは余分なコストがかかってしまいます。
賃貸として運用する前提であれば、区分マンションは避けましょう。

2つ目の失敗例は、利回りを重視しすぎたケースです。
利回りが良く、入居者の見込める物件を選ぶことは大切ですが、その物件の維持費や、修繕費やリフォーム費用などの出費まで想定して選びましょう。

実質利回りには毎年かかる経費は含まれていますが、上記のような想定外の出費は含まれません。
利回りだけにとらわれず、耐用年数や築年数にも注目しましょう。

□投資する前に知るべき注意点

相続税対策として不動産投資する場合でも、投資によって利益が生じる物件を選びましょう。利益のない物件でも相続税は削減できますが、不動産投資で損した場合、元も子もありません。
不動産投資にはリスクもあることを忘れず、維持にかかる経費も想定したシミュレーションを立てたうえで不動産を選びましょう。

特に相続が発生する前に不動産を購入する場合のような、売却を前提に不動産を購入する場合は、瑕疵(かし)に注意しましょう。
殺人事件や火事、自殺などの事件があった物件は、その旨を入居者や買主に対して伝える必要があります。
相続税対策のために物件を購入する場合、殺人事件のあった物件は避けましょう。

□まとめ

今回は、不動産投資でよくある失敗例や、失敗しないためのポイントについて解説しました。
相続発生前の不動産購入のように、売却を前提に不動産を購入される方は、売却先までお考えでしょうか。
当社は、お客様の売却活動をサポートいたします。
不動産売却でお困りの方は、ぜひ当社にご相談ください。